【発育の悩み】指しゃぶり歴6年!卒業のきっかけ。
入園・入学の季節ですね。 うちの長男坊も、無事幼稚園を卒園、 もうすぐ小学生。 数か月前、母には一つの懸念事項がありました。 それが『指しゃぶり』。 6歳、年長さんになってもやめられなかった、長男のクセ。 薬を試したり、…
入園・入学の季節ですね。 うちの長男坊も、無事幼稚園を卒園、 もうすぐ小学生。 数か月前、母には一つの懸念事項がありました。 それが『指しゃぶり』。 6歳、年長さんになってもやめられなかった、長男のクセ。 薬を試したり、…
苺の季節ですね^^ 静岡市には『苺海岸ロード』という、 なんとも美味しそうな名前の道があります^^ 静岡市駿河区~清水区の三保方面を結ぶ、 国道150号の一部、海沿いの道がメイン。 片側にはすぐ海、反対側は苺狩りのビニー…
先日、末っ子娘が2歳になりました。 うちの自治体の1歳半健診では冒頭イラストイメージのように 絵の描かれたカードを見て それが何か答えられるかというテストをしますが、 娘はほんの数か月前のこの時、 殆ど答えられませんでし…
先日、南伊豆の『夕日ヶ丘キャンプ場』へ行った際↓、 行きは高速&下道で行ったら 伊豆縦貫道で渋滞し、修善寺道路で渋滞し‥ 伊豆の休日につきもの! の渋滞なので想定はしていましたが、うーんここまでとは・・ と予想以…
2017年の夏からキャンプを始めて以来、 最も長くキャンプへ行けなかった3か月・・ 親も子もほんとキャンプロスでした・・ でもついに! 今年初キャンプ! 近いところも考えたけど キャンプロスだった心を癒すにはやっぱり・・…
2019年も、はや2ヶ月が過ぎようとしています。 ‥なのに‥ 今年はまだキャンプに行っていな~い~!! 12月から忙しかったので、 もう3か月キャンプへ行ってない‥ 親もキャンプロスですが、 子どもも「キャンプいきたいー…
箱根には何度か行っていますが いまだ行ったことがなかったのが大涌谷! この度の箱根1泊旅行、 1日目に彫刻の森へ行くこと以外ノープランで出発し 2日目の予定は宿で考えよう、 というざっくばらんさで、 宿の部屋に置かれた観…
先日の箱根旅行、 彫刻の森美術館↓をあとにし 向かったお宿は美術館から車で5分ほどの旅館、 『白湯の宿 山田屋』。 何せ箱根旅行自体が、前日、 夫)「明日どこ行く?」 私)「ん~、なんとなくだけど、箱根あたりどうかなあ?…
前日にふと思い立って箱根旅行が決まり、 10年ぶりぐらいに『箱根彫刻の森美術館』へ行ってきました。 子連れは初。 勿論子どもたちは皆初めて。 1月の箱根は静岡っ子には寒い(((=_=)))ブルブル 途中室内の展示や足…
末っ子娘がもうすぐ2歳でど真ん中世代、 3歳次男もまあまあ世代、 6歳長男は未だに世代‥ と子ども3人が皆アンパンマン世代な我が家、 初めて『アンパンマンミュージアム』へ行ってきました。 静岡からだと横浜が一番近いのです…