【富士・川遊び】猛暑でも涼しい!遊べる滝!!『陣馬の滝』で川遊び♪
朝霧の牧場「岡村牧場」でブランド牛『岡村牛』を購入した後、 少し前に立てた計画ではブルーベリー狩りへ、と思っていたのですが あまりの暑さに涼を求めて、 『陣馬の滝』での川遊びに予定変更! 我ながらグッチョイでした。 『陣…
朝霧の牧場「岡村牧場」でブランド牛『岡村牛』を購入した後、 少し前に立てた計画ではブルーベリー狩りへ、と思っていたのですが あまりの暑さに涼を求めて、 『陣馬の滝』での川遊びに予定変更! 我ながらグッチョイでした。 『陣…
長男が小学校に入学して3か月以上が経ちました。 毎日出る宿題、バタバタな朝・・ それでも本人「小学校たのしー!」と言っているし、 親も子を小学校に行かせる生活に少しずつ慣れてきました。 既に半年以上前のこととなり ふと忘…
先日天竜のキャンプ場『龍山秘密村』↓へ行く前、 手前の天竜の街中でランチにしようと検索すると、 出てくる出てくるオシャレっぽいカフェ。 このあたりへは何度か行っていますが、 こんなにオシャレなカフェがたくさんあるとは! …
キャンパーには最もツラい季節、梅雨。 それでもキャンプに行きたい! (台風など荒天以外なら)天気に関わらず、 夫婦共に連休が取れればキャンプに行く我が家。 それでも、天気を全く考慮しないわけではなく、 雨が予想される6月…
先日、愛知県は豊川市の友人とキャンプ場のロッジに1泊してきました。 この日は元々、夫不在の休日と分かっていたので、 母子同士だけでも泊まり易い宿・・ とコテージやバンガローを探し、 豊川市と静岡市のちょうど間らへんとなる…
自宅内覧会第3弾です。 前2回はこちら↓ 家族皆の勉強&仕事部屋!大きなデスクのある書斎 ホールを挟んでリビングの反対側には、 細長い書斎があります。 子どもが3人いますが、我が家には個室と言える部屋がありません。 リビ…
前回↓から時間が空いてしまいましたが‥ 続きです。 今回は家の中心、リビングです! って言っても前回のホールからの写真で殆ど全体が見えちゃってるぐらい、 小さいリビング(;^_^A 収納の工夫 南側に高窓とテレビ。 テレ…
先日は2年ぶりに富士市の『岩本山公園』へ。 母の目的は2年前同様、今見頃のアジサイ。 2年前初めて行った際も、 良い公園だなーと思ったけど 現在はお洒落なカフェも新しくオープンしていて さらに魅力が増していました! 静岡…
先日、日帰りで東京へ行く機会があり、 現在仕事でこども園の設計に関わっていることもあって 『東京おもちゃ美術館』へ行ってきました。 都内入りしたのがお昼時だったので、 まずはランチに。 美術館内は飲食禁止(水とお茶のみ特…
先日名古屋旅行の帰り道、 東名高速を掛川ICで下り、 下道で10分ほどの『つま恋リゾート 彩の郷』内にある『森林の湯』へ立ち寄りました。 宿泊しないお出かけの日も 日帰り温泉に入り食事も済ませるのは、 1日めいっぱい家族…