【名古屋で安く泊まる】ファミリーで『ニューひふみ』に宿泊
先日、 小1長男の運動会後に名古屋へ向かい、 1泊して翌日『リニア・鉄道館』へ行く↓という、 “1泊1日”(=前泊)の旅行へ行きました。 今回予定を組んだのも1週間ほど前と直前でしたが、 名古屋の…
先日、 小1長男の運動会後に名古屋へ向かい、 1泊して翌日『リニア・鉄道館』へ行く↓という、 “1泊1日”(=前泊)の旅行へ行きました。 今回予定を組んだのも1週間ほど前と直前でしたが、 名古屋の…
先日長男の運動会後、 1泊1日+α程度の名古屋旅行へ行きました。 15時半に車で静岡を発ったので、 名古屋に着いたのは18時過ぎ。 宿はザ・ビジネスってかんじのホテルにしたので 食事はちょっと美味しいもの食べたい!と夫に…
うちの男児(長男小1、次男年少)、 最近アニメ『シンカリオン』にハマっています。 (見せられすぎて2歳娘は新幹線のことを「シンカリオン」だと思っていますw) そこで、 土日だというのに夫が青年会議所の用事で名古屋に行かね…
たまにはお仕事関連の記事を‥ と思いながらなかなか書けないでいますが 今回は第一弾として、 設計の仕事の中でも紹介し易い、 自分の家についてご紹介します。 ママ建築士の、 と題していますが 設計したのは次男妊娠前なので4…
長めのプロフィールです。 人様にお話しするほどのことはないですが、 ざっくり振り返ります。 地元「ちばらき」 生まれたのは千葉の成田ですが、小学1年生からはずっと茨城で育ちました。 茨城といってもいわゆるニ…
今年の長いGWの終盤、 実家茨城からの帰りに御殿場の『富士山樹空の森』に立ち寄りました。 『富士山樹空の森』ざっくり基本情報 御殿場市、富士山どーん!の立地 ※御殿場インターから20分 2016年に開園したばかり!で園内…
長いお休みとなった今年のGW、 我が家のメインイベントはやっぱりキャンプ! 例年ぼ~っとしているうちに直前となり、 予約を取り損ねがちな長期休暇(といってもこんなに長い休みってないけど)。 今年は頑張りましたよ!(自分的…
先日『早川町オートキャンプ場』へ行った際↓、 2日目の撤収後、 我が家では定番で、キャンプ場の帰り道、日帰り温泉に立ち寄りました。 当初は良いらしいと聞いていた、 キャンプ場より早川の上流にある温泉を考えていましたが、 …
こんにちは。 来ましたね! キャンプのベストシーズンが!! 寒さが和らぎ、暑くもなく、新緑がキレイ! 虫もまだ少ない! 外でのんびりするのが気持ちいい最高の季節です♡ そんな4月半ば、静岡は大井川のそば、 大井川鉄道のS…
桜が咲き始めた先日、 静岡のお隣山梨県の『早川町オートキャンプ場』へ初めて行きました。 静岡市は他地域に比べ暖かいですが、 3月の末、桜の開花はまだまだ咲き始め・・ しかし、山梨へ向かって内陸へ行くほどに、 桜がどんどん…