【高山街あるき】現代の住まいへのヒントも!吉島家住宅は優れた町屋の例!
12月半ば、JR東海ツアーで予約して飛騨高山旅行へ。 2日目は高山市街散策。 駅に着いて昼食後まず向かったのは重要文化財の『吉島家住宅』。 学生の頃行って感激したので、同じ建築史研究室出身の夫にもおススメしたく再訪。 「…
12月半ば、JR東海ツアーで予約して飛騨高山旅行へ。 2日目は高山市街散策。 駅に着いて昼食後まず向かったのは重要文化財の『吉島家住宅』。 学生の頃行って感激したので、同じ建築史研究室出身の夫にもおススメしたく再訪。 「…
12月半ばの土日はJR東海ツアー↓で奥飛騨旅行。 新穂高ロープウェー↓の後、平湯温泉の旅館へ。 JR東海ツアーでは選択した地域ごと、数個の宿泊候補宿の中から 好みのお宿を選択できます。 JR東海ツアーは元々一定グレード以…
先週末、奥飛騨旅行↓で新穂高ロープウェーへ行きました。 私は15年ぶりぐらい。 学生の頃に行き、山並みの絶景に感動したので、 夫や子どもと一緒にまた行きたいと思っていたのです。 以前は夏でしたが、今回は冬。雪山の絶景が見…
先日、奥飛騨旅行に行きました。 新幹線と宿がセットでお得な『JR東海ツアーズ』で予約。 以前も何度か京都に泊まりで行く際に利用して、お得なことは実感していましたが 今回は「新幹線+宿」だけじゃなく、 他のバスなどの交通費…
先日、弾丸名古屋旅行! で青年会議所の行事で名古屋へ行くことも多い夫おススメの 美味しいうなぎ屋さんへ行きました。 お店の名前は『うなぎのしろむら』。 名古屋市東区泉1丁目にあります。 マンションの1階部分に入っています…
11月25日、やまぼうしキャンプの後、富士市の 『ふじのくにアートクラフトフェア』に立ち寄ってみました。 今年で6回目なのだそうですが、 うちは今回が初めて。 どんなお店があるのか? 会場の雰囲気は? など、簡単にレポし…
11月の3連休、なか日に長男の習い事が入っていてキャンプへ行けない‥ いや、我らはキャンプ場に恵まれた静岡県民! 頑張れば習い事終了後の15時出発で日の入り前に設営できるのでは?! と弾丸(?)キャンプを決行しました! …
先日、『はままつ フルーツパーク時之栖(ときのすみか)』へ行ってきました! ちょうどイルミネーションが始まったばかり(今年は2018年11月10日(土)〜2019年2月24日(日)だそうです) だからでしょうか?親子連れ…
先日は紅葉を期待して久しぶりのキャンプへ。 人気の道志の森へ行ってみるもいっぱいでとても張れない‥ 道志はキャンプ場天国?で選択肢は周辺にたくさんありましたが、 ここへの途中で通りかかった山中湖沿いのキャンプ場が気になり…
先週末は山中湖近くでキャンプしたのですが 山中湖畔の紅葉が見ごろでとても綺麗だったので キャンプ撤収後に湖畔を散歩してきました。 『夕焼けの渚・紅葉まつり』 特に狙って行ったわけではないのですが、 山中湖ではちょうど『夕…