11月の3連休、なか日に長男の習い事が入っていてキャンプへ行けない‥
いや、我らはキャンプ場に恵まれた静岡県民!
頑張れば習い事終了後の15時出発で日の入り前に設営できるのでは?!
と弾丸(?)キャンプを決行しました!
行き先は、芝生の綺麗さや使い勝手で人気らしく
ずっと気になっていた御殿場の『やまぼうしオートキャンプ場』!
当日電話で確認すると
「かなり張られていますが、車1台なら大丈夫です」
とのこと。
車1台(+テント)て‥うちのテント大きい方だけど大丈夫かな?!
この辺りの按配が難しいのがフリーサイトの難点‥
でも勢いで予約し、積載&買い出し、長男の習い事終わりを待っていざ出発しました!
ざっくり基本情報
- イン・アウト;12~11時(連休なか日、長期休暇期間以外は8~15時OK!)
11月の連休なか日のインだったので、15時アウトOKでした!のんびりできて嬉しい♪ - 料金(1泊);車1台1泊 ¥5,000- (2泊目以降 ¥4,000-)
- サイト数 ;フリーサイト(50張):ゆったりめで制限しているようで、Maxでも余裕あり♪
- 営業期間 ;通年(祝日等以外は火・水曜定休。その他、不定休)
- 予約 ;2か月前からメールのみ。当日は電話でも予約できました。
- サイト状況 ;綺麗な芝!がウリ!元は芝屋さん(?)との噂。
- ゴミ ;分別して捨てられる
- 絶景度 ★★★★☆
- アクティビティ度 ★★☆☆☆
- 施設の使い易さ ★★★★☆
- スタッフ応対 ★★★☆☆
- ワイルド度 ★★☆☆☆
ざっくり解説
①絶景度
もちろん天候にはよるところですが、
サイトの殆どの場所から富士山がよく見えます。
静岡県民は富士山ビューへのこだわりが他県民よりやや劣るため
今回うちはあまり考えずに空いているスペースに張ったところ、
全体で一番富士山が見えにくいエリアとなってしまいましたが(^^;
②アクティビティ度
綺麗な芝生が広がっているので、公園的な使い方は色々できます。
ただ、芝生フィールドに木がポツポツ植わってるだけなので、
特段アクティビティを促す川や森、子どもの遊び場があるわけではないです。
しかし秋冬はテント内で過ごすことの多い我が家には問題なし。
(キャンプ好きでなければ、何しにキャンプ行ってるのか理解できないかも?)
芝や木々を大事にしているようで、花火や木にかけるハンモックは禁止だそう。
③施設の使い易さ
管理棟やトイレなど、施設はこじんまりとしていますが
どれも豪華すぎず、ボロすぎず、主張しないけど丁寧なつくりで
キャンプ場の施設としては丁度良い雰囲気です。
コンパクトなキャンプ場なので、水場は管理棟近くに1か所と、端に小さいのが1か所あるくらい。
洗い場、トイレ、シャワー室が集合した管理棟近くの水場は
やんわり木々で囲われているのがポイントかな。
トイレ棟が見えすぎるのは微妙ですよね。
シンクには物を置くスペースがあって使い勝手は上々です。
お湯は出ず、この季節は洗い物をしているところに風が吹くと‥
全身冷えます((゜Д゜ll))ガタガタ
洗い場の端っこには洗濯機もあったような。
(写真では自販機に隠れている)
トイレは洋式・水洗・便座は冷たいです。
つまりウォシュレットは無し。
ちゃんと清掃されていてにおい等はさほど気にならないレベルでしたが、惜しいー。
④スタッフ応対
電話予約、受付は私が行いましたが、ふつう‥です。
夫が炭を買いに行った時は売り切れていて、丁寧にコンビニへのルートを教えてくれたそう。
⑤ワイルド度
キャンプ場全体としては、芝生が綺麗な分公園的な雰囲気と言えます。
場内の木々も人工的に丁寧に修景されたかんじ。
でも比較的アクセスが良い割には林に囲まれ、人工的な町からは隔絶されていて
見えるのは芝生と木々・富士山・空だけ‥なので静かで落ち着きます。
夜間の照明もなく、電線も視界に入らない。
今回、ちょうど満月だったのか、
月明かりで夜中でも明るく、ライトなしでトイレなどへ移動できました。
就寝時に幕内の照明を全て消してみても(普段はぼんやり照明つけておく)
様子が判別できるぐらいの明るさがあり、
何だか自然の恵み(?)に感謝しました。
サイトの様子
コンパクトなキャンプ場なので、上述の解説と写真で概ねの雰囲気が伝わると思いますが
ここでもう少しだけサイト状況を詳しく。
このキャンプ場、敷地に入ってまず管理棟のあるエリアが一番高く、
富士の裾野に沿ってゆるやかに下がっていきます。
上の写真で真っ直ぐ進んだ左側が電源サイトで、
電源サイト以外はこのエリアを除き自由に張れます。
この直進した最奥エリアからの富士山ビュー方向がトップ画像です。
我が家はこの道を直進せず右折した先のエリア。
フィールド中央に木が並び、ゆるく東西に分かれ、西側がさらに一段下がります。
そしてキャンプ場西側エリアの富士山寄りの一部からは、
前出のうちのアスガルド写真のとおり、キャンプ場を囲う木々により富士山の頭しか見えません。。
でも殆どが綺麗な芝生で覆われ、傾斜も緩やかorほぼ平坦でどこも概ね設営し易い。
当初予約ぎりぎりと言われ心配していた混み具合ですが、
もともとMAXをゆとりある間隔で想定しているようで、周囲が気にならないレベルでした。
フリーサイトは混みあう連休などが心配ですが、
これなら予約が許される限りキツ過ぎることもなく、安心です。
(フリーサイトのキャンプ場によっては凄い詰め込まれたり、
予約不要で自由に張れる代わりにギチギチになったり‥というケースがありますからね~)
うちのキャンプ記録
時間が少なめだったので簡易&手抜きキャンプでしたが
家族的には十分楽しめました。
前回人気だった夕食後のスイーツにフジカの上で焼いた干し芋、
今回も再登場。に加え、パルシステムで購入しておいた冷凍の笹団子!
やはりフジカで笹ごと焼くと、絶品・・でした。
笹の香りをまとった濃いヨモギのお餅が焼いたことで香ばしくなり‥
甘すぎないあんこと相まって、それはもう‥。
こちらも秋冬の定番になりそう!
夕食はできたものからどんどん食べていくことが多いですが、
朝食は写真映えを意識してちょっと頑張る、というのが最近多いです。
とはいえ準備に時間をかけられず、調理は簡単にできるもの、よそっただけのものが多いけど。
今回はあったまれるように湯豆腐と、子どもの食べやすさを重視して焼きおにぎり。
なかなか集中して食べてくれないうちの子ども達も、今回はいつになく完食率高かったので、成功かな♪
特に手抜きなのはお味噌汁が無印のスープシリーズなのと、
パックのを移しただけのもずく酢(やはりパルシステム。うちの子らの好物。しぶいの好きでして‥)。
でもこの、あおさのりとオクラのお味噌汁美味しかったな~
家でもこの組み合わせやってみよ!
*
今回の収穫は、
初日の日中予定が入っていても日の入りまでに設営できる距離のキャンプ場なら、
割とふつうに楽しめるということが判った!
ということ。
長男の土曜の習い事はとりあえずはあと1ヶ月ちょっとの期間だけど、
それ以外でも予定があるからと必ずしもキャンプを諦めなくていい
ということが判ってしまいました^^
コメントを残す