【テントレビュー】買って納得!レイサ6withスカート!



テントの初レビューです。

レビューするのは我が家にお迎えした7幕目のテント、
ノルディスクの人気テント『レイサ』。

既に色んなサイトで詳しく紹介されていると思うので、
ここでは細かいレビューというよりは

・何故キャンプ3年目、7幕目にして『レイサ』を選んだのか
・何に『納得』なのか

というポイントに絞ってお話します。

そういうテントの選び方もあるのか~、
という参考になれば。

レイサ購入までの経緯

サイズなどに懸念

レイサは言わずと知れた人気のテントなので
オシャレキャンプを目指し始めた、
まだキャンプ開始後数カ月の頃から気になっていました。

ただ、テントの展示会で実際に見た時には
結局購入に至ったポリコットンテントに比べてしまうと
なんか値段の割にペラペラしてるな~
という印象であまりピンと来ず、

また、以前の記事↓のとおり、

【ファミキャンのすすめ④】おすすめテント&タープ

2020年3月3日

大きな幕下&小さな寝室、
もしくは大きな幕一つで完結できる、
というのを理想としているなか、
レイサはそれだけで完結させるにはちょっと狭いのでは‥
かといってここにタープを追加するのは大仰すぎる‥と
中途半端なサイズ感な気がして
購入には至っていませんでした。

レイサの中でも『レガシー』はコットンでスカート付き、
かつ前後のパネルにはサイドパネルがついているため
雨天時にも雨が吹き込みにくく幕下が広く使える点が魅力でしたが、
なかなか手に入らないうえ高額のため買えず憧れるのみでした。

雨風に強いオシャレテント熱

昨年発売された直後に購入した『A&F サバティカル』の『スカイパイロット』は
ポリコットンの質感・グルキャンも余裕な広さ・フレキシビリティの高さ
などから我が家で一番のヘビロテテントとなりましたが、
年越し伊豆キャンプにて海沿い絶景キャンプ場ならではの強風により
半日以上テントが張れず、何とか張る途中でテント破損。。

『スカイパイロット』は垂直面が大きく、
我が家のラインナップの中でも特に強風に弱い幕
(他にもう少し風に強い幕もある)だと思われるものの、
風に強いテント欲しい熱が高まりました。

また、コットンの落ち着いた質感が好きで
ポリコットン幕ばかり使っているものの
梅雨でもキャンプに行く我が家としては
雨での使い易さは常に課題。

ポリコットンでも雨が浸みてくる‥
ということは基本は無く、
問題は乾燥撤収できるか、
雨天の設営や撤収がし易いかどうか、
と素材よりも構造やサイズ感に左右される面が結局大きいのですが‥

スカート・サイドパネル付が出た!

そして今年も冬季シーズン。

クリスマス直前の休みに
冷え込みが比較的穏やかなエリアということで、
浜名湖湖畔の『渚園』を予約済だった12月のある日、

アウトドアショップのインスタグラムにより
スカート付レイサが販売されていることに気付きました。

とりあえず現物を見たい、
と思ったものの、展示されている店舗はお隣愛知県のアルペン。
その週末は予定が入っていてそこまで行く時間は取れなかったので
県内のアルペンにスカート付レイサの在庫を問合せると、
1幕だけ入ったのを予約してた人がちょうど見に来ているというタイミング。

うっ、それはすぐ買うよね‥
と思ったとおり、この1幕は結局この方が購入されたのですが、
そこで店側から、他店にあるレイサを取寄せることもできると提案が。

しかしそれはあくまで購入を前提としたお取寄せ。

とりあえず現物見たい、というレベルから、
一気に購入か否か?!という選択肢に^^;

以前に展示会で内部まで見てはいたし、
その後もずっと気にかけてはいた幕、
レガシーのようにスカートとサイドパネルがあればな‥
という思いを持っていたので‥

もう勢いでお取り寄せ決定でした。

初張り!気になる広さ感など!

そして迎えた『渚園』キャンプ。

冬季の浜名湖畔の風の強さも経験済だったので
『スカイパイロット』を避け、
ノルディスク『アスガルド』を張ろうと当初は考えていましたが‥

直前にレイサ購入に至り、早速の初張りキャンプとなりました!

広々渚園にて。

まだ慣れない設営撤収

ひさ~びさ~のフレームテント。

夫氏は家族でのキャンプがポールテントのみとなった後も
団体活動や友人のテント張りの手伝いなどでフレームテントを扱っているため
そこまでもたつくようなかんじはなかったですが、

とはいえさすがに1、2度張っただけでは
慣れているテントのようなスピード感は出せないので
まだポールテントと比べてどうとは言えないですかね‥

ただ一般的に張りやすいと言われている通り、
フレームをクロスさせないトンネル型なので
工程はごくシンプルで、
かつタープなど出さずこの幕だけで完結できたので、
普段シェルター+寝室テント、の組合せが多い我が家には特に、
設営時間の短縮となることに違いないと思います。

心配だった広さ

冬はおこもりスタイルの我が家。

モノ多めなのに、
レイサをフルクローズしても幕内だけで過ごせるのか?

と心配でしたが、
寒いのでハードクーラーを略、水場近いサイトなのでジャグ略、
それらに伴い棚も減らして‥
と極力コンパクトを心掛けてレイアウトに臨んだ結果‥

奥から土間のキッチン、グランドシート上のリビング。

中央に付属のグランドシートでお座敷リビングスペースを、
天井が傾斜して狭くなっていく前面パネル付近は土間のキッチンスペースに、と
汚れやすいキッチンだけ土間とした、機能的な配置に。

上写真でカーペットと芝生の足元の間に見えている茶色いのは
付属のグランドシートの立ち上がり部分。

15㎝前後立ち上がっていて見た目は野暮ったいですが、
靴の脱ぎ着の際に地面の砂や草が入りにくく、
足元の隙間風も入りにくくする‥と、
機能的には凄く効果的なのです。

そしてインナーテントは我が家のエアベッド二つが
ちょうど納まるサイズ感。

インナーテント(4人用のほう)の内部。エアベッドを1つだけ膨らませてる状態。

余裕は無いけど十分過ごせて、家族同士も近いです!

ポケット多数

レイサのインナーテントといったら、
外側に並んだポケット。

キッチン付近から寝室方向。

めっちゃあるな~
と思ってはいましたが、実際便利です。
子どもが喜んで色んなものをしまってくれますw

インナーテントの隅や窓の上部など、
え?ここにも??という場所にポケットがあったりします。

窓の上部のメッシュはただのポケット??

なんだろう‥北欧では収納力を重視するのか‥?

お座敷ロースタイルでこそ窓が効果的!

レイサの大事な特徴の一つが窓。
内外観のアクセントになりつつ、
フルクローズにしても屋外が見え解放感が高まるのが魅力。

テントの展示会などで中に入ってみた際には、
想像したほどの感動がありませんでしたが、

今回座敷スタイルにして思ったのは、
ロースタイルで過ごすとこの窓から空が見え、
より解放感を感じられるということ。

ロースタイルにすると窓の効果をより感じられる!

展示会などでは立った姿勢で窓の外を見るので、
限られたサイズの窓からの景色が少し見えたところで、
そこまでの効果を感じられなかったんですね。

スカートの効果のほど

『スカイパイロット』では風が冷たく寒い時にはスカートもペグダウンして
吹き込みを殆どシャットアウトしているのですが、
このレイサのスカートはペグダウンできる構造にはなっていないため、
強い風にはパタパタ隙間ができてしまいます。

特にフレーム間隔の広い前後面に隙間ができ易いようでした。

とはいえ今回は、伊豆の時ほどではないものの予想通り風は強く、
スカートが無いと吹き込みがかなり厳しかったと思われるので、
(スカート無しのレイサで来ていた人もいましたが外からも足元が見え、見た目が寒そうでした)
無いよりあった方が使い勝手が広がることは確かですよね。

まとめ

レビューと言えるのか‥
ってくらいテントの構造についてはサラーっとしか触れず、

今回は風が強かったこともあり、
おこもりスタイルで前面パネルを跳ね上げたりせず
基本フルクローズで過ごしたので
レイサの展開性にも触れられていませんが、

フルクローズという基本スタイル(?)でこれだけ快適なので、
レイサの使い易さは十分判った、というお話でした。

これまでレイサ内部の例(ショップの展示や他のキャンパーのインスタ写真から)は
他2ルームテント同様ハイスタイル(ダイニングセットはともかく、キッチンやディスプレイ棚が)
のものが多く、ハイスタイルだと家具による圧迫感で幕内が狭く感じてしまっていたわけですが、

ポールテント(端が低くなりがちということもあり、ロースタイルが合う)
に慣れている我が家が家具の重心を低くレイアウトした結果、
レイサでも十分な広さ感が得られ、窓からの空も解放感を増す、
という結果となったと思います^^

余分なゆとりはないですが、
過不足ないサイズ感で、
家族がより身近に感じられるのも良き^^

オールシーズン使える予感♪

レビューという形にはしないかもしれませんが、
レイサの展開性についてもおいおい触れていきたいと思います。

6 件のコメント

  • コメント失礼致します。
    レイサの購入を検討しておりまして、一つお伺いしたいのですが4人用インナーテントにコールマンのエアマット2つ入りますか?公式では、レイサのお尻側の横幅が、195㎝となっていますが実際のところどうなのかなぁと思いまして。。。
    私も同じサイズのエアベッドを入れたいので、実際の様子を教えてください!

    • コメントありがとうございます。

      195㎝は2人用のほうの幅ですかね。
      4人用は公式には280㎝となっていて、
      うちのコールマンは車中泊用のでややコンパクトな135㎝幅、
      インナーの仕切りの片側に一つずつ入れても余裕ありました。
      (写真じゃわかりにくいかもですが、記事内3枚目の写真)

      通常サイズのほうは148㎝なので、
      伸縮あるので許容範囲な気もしますが、
      お持ちのエアベッドがもしそちらだと、
      入るかどうかちょっと断言できないです^^;

      • 返信ありがとうございます!
        公式のサイトでは4人インナーテントの入口側は280㎝なのですが、台形のようになっていて奥側は195㎝なんです(T ^ T)
        https://japan.nordisk.eu/shopdetail/000000000427/
        でもsnsで見る限りでは、kkshahaさんがおっしゃられるように皆さんのお持ちの外袋の絵は正方形の280cmでして。。。前にノルディクスのお店に聞いても曖昧なお返事のみではっきりしなかったので実際どうなのか、質問させていただきました。

        実は春先に出ることがやっと決まったレイサEXPを購入しようと思っておりまして^ ^サイズ的にはほぼ一緒のレイサ6withスカートを参考にしていた次第です。

        • 公式で台形になってるの気づきませんでした^^;
          何の疑問もなく購入しちゃったな~w
          台形だと片側50㎝ぐらいすぼまってるってことですよね、
          さすがにそんなことは無かったはずです!
          うちのベッド入れても奥がパンパンなったりしてなかったので!

          レイサEXP、私はよく知らなかったですが色違うんですね。
          インナー仕切りも無いんだ‥ふつういらないもんなあw

          お近くの大型アウトドアショップとかで
          展示があると安心ですね。
          購入前に張ってもらえるとか。
          無事ご購入できると良いですね^^

          • ありがとうございます!希望が持てました!流石に195㎝だと、足元だけとはいえ、5人家族の我が家では少し厳しいと思っていたのですが(๑>◡<๑)

            ただ、EXPはレイサならでのかわいさの窓が無いんです泣 しかも2人用インナーテントとフロアシートもなし。。。
            ただデメリットを考慮してもメリットが勝るのと、他に欲しいテントがないので今の第一候補です!
            ほんと、取扱がある+展示してくれるお店を探しまくります!笑

            レイサwithスカートをそーゆー理由で買いそびれてしまって今ではなかなか定価で手に入らずですしね(T ^ T)

            丁寧なご回答ありがとうございます!
            これからもブログ楽しみにしてますし、ちょくちょくコメントさせていただくかもしれませんがよろしくお願いいたします!

          • えっ窓もないの?というのも知らず
            ブルースカイングさんのFacebook見てきました^^;
            やはり、インナーの広さは十分そうに写真では見えますけどね

            色凄く良さそうですが、窓無いと元々よく比較されてたA&Fの『アルニカ』とかに一層近い印象‥
            以前は個人的には透明窓あんまり意味無いかと思いましたが、
            記事に書いたとおりフルクローズで過ごすと窓効果抜群だったのでちょっと残念な気が( ゜o゜!)

            今はスキーでキャンプお休みしてますが、
            暖かくなったらまたキャンプ関連記事書くと思いますので
            つたないながら宜しくお願いします^^

  • コメントを残す

    ABOUTこの記事をかいた人

    静岡市在住、長男(11)次男(8)長女(6)を育てる母です。 お出かけが大好きで週末はどこかしらへ出かけているので 子どもとキャンプ・旅行・公園などのお出かけ記録をメインに、 育児、読書の記録を綴っていこうと思います。 また仕事は建築士をしているので、 職業柄、アウトドアのお出かけにも建築士的視点が混ざっています。