【富士エリアのキャンプ場】富士山だけじゃない‼富士山YMCAキャンプ場!
11月の3連休、ずっと行ってみたかった『富士山YMCAキャンプ場』へ行ってきました! 富士山エリアは静岡市から一番近いキャンプエリアなので 行きたくなったら1泊でいつでも行ける距離ではありましたが ・宿泊費が高めなので頻…
静岡のキャンプ場
11月の3連休、ずっと行ってみたかった『富士山YMCAキャンプ場』へ行ってきました! 富士山エリアは静岡市から一番近いキャンプエリアなので 行きたくなったら1泊でいつでも行ける距離ではありましたが ・宿泊費が高めなので頻…
長野のキャンプ場
2020年のお盆キャンプは、長野の青木湖へ行ってきました! 地元静岡はもちろん、 全国的に酷暑のお盆となりましたが、 あちこちで35度超えが当たり前の時期に、 青木湖は一番暑い時間でも32,3度。 朝夕は涼しく、夜間は羽…
静岡のキャンプ場
7月の海の日の連休は、海ではなく川へ行ってきました! 夏の4連休、2か月前を切ってからサイトを探し始めたため、 (しかもグルキャンにしたかったから2サイト2泊で) なかなかキャンプ場が見つからず、 以前からちょっと気にな…
静岡のキャンプ場
静岡市は清水区の山間部、興津川に合流する黒川。 全体的に水深は浅めながら、 起伏が大きいため深いところ、流れが速くなるポイントがあるなど 変化に富んでいて子どもの川遊びにぴったりの清流です♪ ポップアップテントやレジャー…
山梨のキャンプ場
都心部からの観光客も多い清里。 清里駅前こそシャッター街になっているものの、 お洒落なお店がたくさん点在しています。 観光には事欠かないこの清里エリアにありながら 高原らしい爽快感溢れるキャンプ場『新栄清里キャンプ場』 …
山梨のキャンプ場
5月も末、だいぶ暖かい日が増え、 子どもにはそろそろ水遊びをさせてもいいかも。 真夏にガッツリ川遊びをさせる前に、 川遊びキャンプの候補地へ行ってみよう! と考え予約したのが、 道志川沿いに多数のキャンプ場が並ぶ道志エリ…
静岡のキャンプ場
静岡市から1時間程度で行ける癒しスポット、田貫湖。 我が家では長男がまだ赤ちゃんの頃から度々訪れてきた、 家族皆大好きな場所です。 特に田貫湖一周3.3キロのサイクリングロードが、 子どもの自転車の練習に良く、 付き添う…
静岡のキャンプ場
静岡はコロナ自粛も解かれだし、 徐々に再開されるキャンプ場も出てきた5月半ば。 以前から気になっていた静岡の山の中にあるキャンプ場 『LUNA・Luna』に初宿泊。 評判通りとても素敵なキャンプ場でした! 静岡キャンパー…
千葉のキャンプ場
コロナウイルス対策で自粛ムードの三連休、 わが家は九州へ旅行の計画を立てていたものの、 行きたかった美術館の閉館などにより延期。 おとなしく(?)車で茨城の実家へ帰省し、 せめてのお出かけとして、 友人一家を誘って実家近…
長野のキャンプ場
既に3ヵ月も前のことになってしまいましたが、 11月初めの連休、我が家では貴重な三連休だったので、 “行ってみたいけど1泊で行くには遠いキャンプ場”へ行こうと、 長野の『いなかの風キャンプ場』へ行ってきました…