【絶景キャンプ場】ほんとにパノラマ‼荒船パノラマキャンプフィールド!



超久しぶりの投稿になってしまいました(・・;

仕事に追われたり、
仕事が落ち着いてからは
スキーばかり行っていたり‥。

そうこうしているうちに‥、

今年もキャンプシーズン到来

とはいえスキー始める前は
冬でもよくキャンプに行っていた我が家、

キャンプ始めて以来初、
半年のブランクとなりました。

ブランク明け、今年初、2泊以上可能!
となった今年のゴールデンウイークのキャンプ場は・・

長野の『荒船パノラマキャンプフィールド』~!!

キャンプ好きさんには
元の『内山牧場キャンプ場』と言う名前の方が
知られているんじゃないでしょうか?

今年からHPもネーミングも新たに
再スタートしたようです!

ずっと行ってみたいと思っていたのですが、
静岡からだとアクセスがあまり良くなくて、
3連休以上ある時でないとなかなか計画し辛く‥

GWの予約開始日をチェックしておいて
希望の日にバッチリ予約!

満を持して行ってきました!

ざっくり基本情報

  • イン・アウト;12:00~10:00 
    ※アーリー10時~、繫忙期以外ならレイト~12時(+1000円)
  • 料金(1泊);パノラマビュー4000円~ 
  • 営業期間  ;4月末~11月末
  • 予約    ;公式HPからオンラインのみ
  • サイト状況 ;芝生
  • ゴミ    ;分別して捨てられる(有料・ごみ処理費500円)
  • 水回り   ;トイレに洋式あり・ウォシュレット、温便座機能無し
個人的に重要なポイント
①景色の良さ    ★★★★★
②アクティビティ度 ★★★☆☆
③施設の使い易さ  ★★☆☆☆
④周辺環境     ★★★☆☆

ざっくり解説①景色の良さ

一番スタンダード(フィールドが広い)なエリアからは絶景が眺められます!

大パノラマ・・!!

まあこれも、場所選びによって多少違いますが、
他のキャンプ場ではなかなか無い開放感と眺望に違いないです!

遠方には八ヶ岳も眺められます

景色の良いキャンプ場は
色々行ったつもりですが、
良い眺望の場所に張れる可能性の高さや
(眺望の良いサイトはあるがかなり限られていて予約が困難というキャンプ場もある)
周辺の自然や雰囲気の良さ
(ある方向は絶景だが、一般道路が近い、住宅地等が近い、というキャンプ場もある)
などを含めて総合的に考えてもピカイチの環境と思います!

ざっくり解説②アクティビティ度

今回、余裕があったら特徴的な外観の『荒船山』に登れたらな~
とトレッキングの準備もしていたのですが、
私自身の体調がふるわず、
久しぶりの登山で不安もあったので断念しました(・・;

キャンプ自体も久しぶりだったので、
2泊できるとはいえ、あくせく出かけるよりは
場内でのんびり過ごしたいという気持ちもあり‥

ここで言うアクティビティとは、
子どもの遊び場(アスレチックなど)があるとか、
水遊びができるとかという、
特別な装備がなくても楽しめる体験を言っているので、
そういう意味ではアクティビティはあまり無いキャンプ場です。

場内に湖があり釣りをしてる人がいましたが
素人向けじゃないようでした。

管理棟近くにある湖

荒船山に登ろうという人には
登山口は近いし、サイトから荒船山を眺められるし、
とても良いと思いますが、
何も装備なくフラッと登れるかんじじゃないですしね。。

船というよりクジラのように見える荒船山

我が家は、次の機会にはトライしたいですが。

特別なアクティビティは無いとはいえ、
場内広いですし、秋にはコスモス畑も見られる(?)ようだし
ちょっと散策するだけでも十分気持ち良いです。

展望台の裏側には広いコスモス畑(写真左側)あり

あとは、
子供用にはちょっとした遊び道具(シャボン玉やバドミントン、凧など)を与えて、
大人は絶景眺めてるだけで何時間でも過ごせます!

焚火あまりやらない我が家も絶景を前に焚火を少々。

あちこち傾斜だらけなので、ボール遊びなどはあまり向いてないですがw

ざっくり解説③施設の使い易さ

去年?一昨年?あたりにサニタリー棟がリニューアルされたようで
建物や設備は綺麗です。

新しい、中央のサニタリー棟

でも中心の1棟だけで、あとは仮設トイレだったり
ライトが無かったり(あるけど弱すぎて暗い)w

最近はキャンプ人気により、
トイレがリニューアルされているキャンプ場も多いのですが、
こちらはウォシュレットが無いだけでなく、
温便座機能も無いので要注意ですw

新しいトイレと思って油断すると、
「ヒャッ・・!」(冷た!!)
ってなりますw

照明が無いのは、夜間に星空をより楽しめる、
自然の暗闇を体感できる、という点では良いことなのですが‥
要・照明持参です!(シンク使う場合は、手を放せるタイプ必須)

我が家のテントからは仮設トイレが一番近かったものの、
(中央サニタリー棟以外は仮設トイレ)
うちの女児も私自身も仮設トイレ使うよりは
サニタリー棟まで歩いたほうがいいなって距離だったので
私は仮設トイレを使いませんでしたが、

今回は繫忙期(ゴールデンウイーク真っ只中)に行ったためか、
最寄り仮設トイレは連休の中日に使用中止になってました。

お客さん多いのに汲み取り業者は休みだったとか、
汲み取りが間に合わなかったとか、
そんなかんじかなーと思います。

あとシンクからの排水も溢れて(床面にある排水口から)
床が水たまりになっていたので
設備的には難ありでしたが

こんな大自然の中なので
まあ色々仕方ないよな、、という気もします^^;

掃除が行き届いて無いとか、
スタッフの努力ですぐどうこうできる問題じゃないと思うので
このロケーションでここまで整っていれば十分ありがたいと思います。

ざっくり解説④周辺環境

ここではアクセスの良さとか、
買い出しできるお店や入浴施設、
観光施設などの近さ、つまりは便利さを解説してます。

ロケーション良い、自然との一体感高い、
という、自然環境が良い場所だと
便利さは低くなることが多いので
「環境」というと語弊があるなーと思いつつ‥

良い表現ができてない状態です。。

荒船パノラマキャンプフィールドは
静岡方面からだと高速道路があまり使えないので
アクセスが良いとは言えません。

高速道路を横断していくイメージ?

トイレ休憩などを含めると4時間ぐらいかかってしまいます‥。

関東方面からでも下仁田ICから40分ぐらいだし、
キャンプ場は標高1200mらしいので、
けっこう山道を登ります。

車酔いする人や子供には
酔い止め必須・・!

最寄りの日帰り温泉までは20分。

コスパ上々の『荒船の湯』

田舎によくある雰囲気のこじんまりした日帰り温泉施設ですが、
数年前にリニューアルされたとかで綺麗だし、
ご飯も美味しそう(食べてないけど)だし、
キャンプで立ち寄るには十分良いお風呂でした。

今回我が家はここに行こうとして
間違えて荒船風穴のほうへ行き、
通行止めにより戻る、という遠回り‥というか完全な間違いをしたので
行きは余計に時間がかかりましたが(・・;

土日祝日は荒船風穴を通るルートは日中通行止めらしいので
気をつけてください・・

買い出しできるスーパーなどはお風呂より遠いので、
基本的には事前に買っておくべきです。

ただ管理棟でも色々販売はしていて、
品揃えは良い方だと思います。

なぜかカブトムシの幼虫も売ってるw

おススメなのがピザ。

うちはスーパーで売っている
焼くだけピザを買っていってストーブなどで焼き、
キャンプでの朝食などにすることが多いのですが
今回は買っていなかったので、

管理棟で売ってるのを知り買ってみました。

管理棟で売っているお肉やピザ

ふだん、ストーブだとピザの表面には焦げ目がつけられない
(アルミホイルで蓋を作り覆うので表のチーズは一応溶ける)
のですが、こちらはすでに焼いてあるピザの冷凍品だったので
焼き目がすでに付いているのを温めるだけで
本格ピザが食べられるという手軽さ。

見た目どおり味もよし!!

ベスポジはここ!

良い場所に張れれば、
ロケーション最高なキャンプ場!

ですが、フリーサイトなので場所取りは早い者勝ち!

逆に言えば、予約さえ確保できれば
誰でも良い場所に張れる可能性があるということでもあります。

しかも今回のように繁忙期でも、
レイトはできない(10時にはチェックアウト)
しかしアーリーインはできる(10時から)ため、

早めに来て良い場所確保したAさん(例:10時)だが、
当日チェックアウトのBさん(例:12時)が撤収したため
後に来たCさん(例:12時半)の方がより良い場所(Bさんが張っていた場所)
を確保する、、

なんて、ちょっと残念な事案も起こりません。
(某人気キャンプ場で起こる)

ロケーション重視派の人はアーリーインを目指しましょう!

上へ上へ・・!

写真で見てイメージしていた以上に、
実際にはキャンプ場内でかなり高低差がありました。

荒船ビューエリアから最上段エリア(写真左上)を見通す

なので事前に何も下調べしなくても、
基本的にキャンプ場内で一番高いところに上っていけば、
そこが一番眺望が良いということになります。

②が最上段で⑤は荒船ビューエリア

Googleマップに簡単に加筆した図↑でいうと
②が最上段ですが、
景色の良い方角にはサニタリー棟や他のテントが視界に入るので、

図②のエリアから荒船山方向にはサニタリー棟あり

①のあたりでかつ荒船山側だと、
他のテントが殆ど視界に入らず荒船山を眺められて良いです。

図①エリアからの荒船山。後方は傾斜もけっこうあり。

 

中央サニタリー棟が近い③・④エリアは傾斜があまり無い場所も多く、
それなりに眺望も確保されてるので一番人気(広くてキャパも大きい)
に見えました。

図③のあたり。場所によっては荒船山見える。

図④のあたりから八ヶ岳方向。

個人的には、それでも①・②エリアに比べると眺望や解放感で劣るので
ここまで来たなら①・②エリアに張りたくない・・?
と思ってしまいますが‥

場内では標高が低いエリアで料金がやや安くなる荒船ビューサイトは、

眺望は限られるけどプライベート感高い場所もある荒船ビューサイト。

場所によっては他テントと離れられプライベート感が高く、
八ヶ岳方向は見えないものの荒船山は見える(あくまで、場所によっては。)、
というかんじ。

全体に傾斜しているので、
傾斜により張りにくい場所もあるものの、
受け入れ数をかなり抑えてゆとりを確保しているようなので
繁忙期、ほぼ満サイトでも
殆どのグループがそれなりに眺望が良く、
傾斜も緩いところに張れると思います。

展望台からのキャンプ場。展望台のすぐ下が図でいう①エリア。

今回GW真っ只中だったので
受け入れ上限いっぱいだったと思われますが、
かなりゆとりがあって良かったです。

ベスポジに張れた!

今回、良い場所取るぞぉ~!
と気持ちは気合入っていたのですが、

GW前半に行った旅行の疲れが残っていたこともあり
前日にあまり準備が進まず、
アーリーインに間に合わなかった我が家ですが‥
(ちょうど通常のチェックイン時間、12時に受付)

当日チェックアウトのグループが張っていた場所なのか、
かなり理想の場所に張れました~^^

最上段エリアで、かつ荒船山側が開けた場所。

写真の右手の方にも山々が見通せ、八ヶ岳が見えてくる。

ここなら、荒船山を眺める際に、他のテントや車両が
殆ど目に入らないし、
八ヶ岳方向にも傾斜し始めるあたりで、
そちらも隣のテント越しとはいえ、
山々が遮られること無く見晴らせます!

何度も述べてる通りこの辺りが一番良いって!!
と個人的には思うのですが、
このエリア意外と空いてた印象でした。

隣と距離を保ちテントを張れるゆとりがあった分、
あまり先客テントに近づくのは気が引ける‥
ってかんじで、グイグイ来る人あまりいなかったのかもですが、、

もっと頑張ってこのエリアに張ってもよいのでは??
(「えー、あんなとこに張るならこっちにまだ張れるのに、、」
って思うテントも多かったから)
と思ってしまったけど、
私ほど眺望重視派でもない夫には
「そんなにこだわらないって人多いんじゃないかな~?」
と指摘されました。

うーん、そうなのか~。
まあ確かに、、キャンパーが皆私のようなタイプだと、
場所取りがもっと大変か~^^;

我が家のサイト状況

良い感じの新入り

ここからは個人的な日記なので
キャンプ場情報とは無関係です~

今回のテントは、レイサ購入後出番の減っていた
サバティカル、スカイパイロット。

優秀なスカイパイロットさん!

そして初登場・純正インナー!

やっと我が家でもインナーテントが・・!

何か月も前の抽選販売で購入していたものの
その後スキーシーズンとなり倉庫で眠らせてました、、

テントの半分がインナーになっちゃうけど、
これまでずっとインナー代わりにユドゥン連結してたのに比べたら、
広い!(ユドゥン内は大人立てない!)
楽チン!

メッシュも多くてさすが日本生まれ!

わー(#^▽^#)しゅてきぃ♡

スカイパイロット購入からしばらく、
インナー問題あれこれ試行錯誤してきた問題が
一気に解決じゃないですか・・!

‥しかし周り(のスカイパイロット)を見ると
‥‥‥みんなインナー使ってる~!!

スカイパイロット自体かなり増えてるからね‥
そりゃそーだよね‥

スカイパイロット本体は発売直後に購入したし
ここ最近は登場回数も減っていたので
あまりかぶった経験は無かったですが、
コスパ良しファミリーにグルキャンに使い勝手良し
の優秀テントなので

抽選販売ながらも順調に普及させて
だいぶ増えたんですね~(しみじみw)

ちなみにキッチン側こんなかんじ。

ダイニングとキッチン側。

ユドゥンを寝室テントにしてた時は、
張るのは大変でしたが外側に連結していたので
サイトさえ広ければギリギリに連結し、
その分中を広く使えました。

しかしインナーテント利用の今回は
半分がインナーとなるため
いつもよりキッチン&ダイニングをコンパクト化。

とはいえレイサに籠ったりもよくしていたので
問題無くレイアウトできました。

効率アップ!!

今回10時チェックアウト厳守だったので
いつも起床がのんびり(周りがすっかり朝食終えた頃起きるw)、
撤収ゆっくりめ(チェックアウト時間ぎりぎりか、レイトチェックする)
な我が家はかなり気合を入れなければなりませんでした(・・;

効率よく撤収する方法として、
撤収日前の夜のうちに
色々整理したり、片付けられるものは片付けてしまいました。

家具はワンタッチでたためるものだけ残して仕舞い、
子どもが多いとごちゃつきがちな着替え類も畳みなおすなど整理。
食器も夜のうちに洗い、
撤収日の朝はお皿不要なメニュー(ピザをまな板から取って各自食べるだけ!)に。

おかげで朝の片付けがだいぶ楽に、
効率的に進められ、9時頃には撤収完了できました。

普段から撤収すばやいお宅は
これが普通かもしれませんが^^;、

我が家的にはスムーズな撤収の型ができたようで嬉しかったです。
今更、キャンプ何年やってんだってかんじですが・・w

まとめ

まさにパノラマが広がるキャンプ場!
場内全体が広々開放的なのも素晴らしい!

幅広い世代、グループにおススメできるキャンプ場です!

ずっと行きたいと思っていましたが、
期待以上のキャンプ場だったし、
我が家も是非また行きたいと思います!

荒船山登山もリベンジしたい・・!

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

静岡市在住、長男(11)次男(8)長女(6)を育てる母です。 お出かけが大好きで週末はどこかしらへ出かけているので 子どもとキャンプ・旅行・公園などのお出かけ記録をメインに、 育児、読書の記録を綴っていこうと思います。 また仕事は建築士をしているので、 職業柄、アウトドアのお出かけにも建築士的視点が混ざっています。