【長野・戸隠】絶景&美食キャンプ!!戸隠キャンプ場
2024年のG.Wキャンプは 長野の戸隠キャンプ場へ行きました。 夏キャンプでは暑さ回避のため 水辺や林間を重視して キャンプ場やサイトを選択せざるを得ないので 冬~春のキャンプでは開放感を重視して キャンプ場やサイトを…
2024年のG.Wキャンプは 長野の戸隠キャンプ場へ行きました。 夏キャンプでは暑さ回避のため 水辺や林間を重視して キャンプ場やサイトを選択せざるを得ないので 冬~春のキャンプでは開放感を重視して キャンプ場やサイトを…
2023年のお盆キャンプは、 2年連続3度目(一昨年は台風予報で断念)の 長野の青木湖へ。 太平洋沿いの静岡市から一気に日本海側まで行くので ちょっと時間はかかりますが 毎回お盆休みに合わせて 3泊してのんびり過ごすので…
超久しぶりの投稿になってしまいました(・・; 仕事に追われたり、 仕事が落ち着いてからは スキーばかり行っていたり‥。 そうこうしているうちに‥、 今年もキャンプシーズン到来! とはいえスキー始める前は 冬でもよくキャン…
10月半ばの週末、 半分遊び、半分仕事が目的で、 1泊2日で家族で白馬へ行きました。 目的とは関係なく2時間ほどフリーな時間ができたので 子どもの遊びたい欲を満たすため、 『白馬グリーンスポーツの森』に行ってみました! …
ほどよい気温、澄んだ空気、カラッとした爽やかな風‥ キャンプに最高の季節がやってきました♪ コロナによる緊急事態宣言期間も終わり、 何とか越県可能となった10月始めの週末、 『千畳敷カール』とセットでずっと気になっていた…
2020のシルバーウイークは2泊3日で 『木崎湖POWWOWキャンプ場』へ行きました。 その1か月前のお盆に木崎湖の近く、 青木湖にてSUPいいなー! 欲しいなー! となり、青木湖から帰ってすぐアウトドアショップでSUP…
今回は八ヶ岳エリア、野辺山にある 人気の『五光牧場オートキャンプ場』についてです。 我が家はこれまで2回訪れ、 初回での写真はこのblogのカバー画像にもなっています^^ 場所ごと標高や眺望の異なる広い敷地の好きな場所に…
今年は年に一番長い連休になるゴールデンウィーク! GWキャンプは子どもが色々遊べるキャンプ場にしよう〜 ということで、 子どもの遊び場が充実している 長野の『やぶはら高原こだまの森キャンプ場』 を予約しました。 あいにく…
2020年のお盆キャンプは、長野の青木湖へ行ってきました! 地元静岡はもちろん、 全国的に酷暑のお盆となりましたが、 あちこちで35度超えが当たり前の時期に、 青木湖は一番暑い時間でも32,3度。 朝夕は涼しく、夜間は羽…
既に3ヵ月も前のことになってしまいましたが、 11月初めの連休、我が家では貴重な三連休だったので、 “行ってみたいけど1泊で行くには遠いキャンプ場”へ行こうと、 長野の『いなかの風キャンプ場』へ行ってきました…