【長野・八ヶ岳エリア】広い!どこに張る?!五光牧場オートキャンプ場
今回は八ヶ岳エリア、野辺山にある 人気の『五光牧場オートキャンプ場』についてです。 我が家はこれまで2回訪れ、 初回での写真はこのblogのカバー画像にもなっています^^ 場所ごと標高や眺望の異なる広い敷地の好きな場所に…
今回は八ヶ岳エリア、野辺山にある 人気の『五光牧場オートキャンプ場』についてです。 我が家はこれまで2回訪れ、 初回での写真はこのblogのカバー画像にもなっています^^ 場所ごと標高や眺望の異なる広い敷地の好きな場所に…
今年は年に一番長い連休になるゴールデンウィーク! GWキャンプは子どもが色々遊べるキャンプ場にしよう〜 ということで、 子どもの遊び場が充実している 長野の『やぶはら高原こだまの森キャンプ場』 を予約しました。 あいにく…
年末年始からしばらく連休はスキーに出かけていたため、 4月になってやっと、 今年初めてのキャンプとなった我が家、 第一弾はずっと気になっていた西伊豆の『雲見オートキャンプ場』 へ行ってきました。 (記事の投稿が前後してし…
今年2回目のキャンプは、 富士山の山梨側にある 『マウントフジキャンプリゾート』へ行ってみました。 元はゴルフ場だったところをキャンプ場にしているので アウトドアらしい大自然感は期待できないとしても 広々解放感がある場内…
今年の紅葉狩りキャンプは『四尾連湖』での湖上紅葉狩りキャンプ↓と、 もう一か所、同じく山梨県内の『みずがき山自然公園キャンプ場』へ行きました。 少し時間があいてしまって記憶があいまいなところもありますが(・・; 素敵キャ…
忙しくてずっと記事にできていなかった、 今年の秋キャンプの記録です。 秋キャンプといったら‥ 紅葉狩りキャンプ!! 彩る林間キャンプ、 落ち葉キャンプ、 紅葉と渓流が見れるキャンプ ‥ 色んな楽しみ方がありますが、 今年…
本格的な寒波が到来している12月中旬、 我が家は最低気温がマイナスになるような標高の高いエリアを避け、 1年ぶりに浜名湖キャンプへ行ってきました! ちょうど1年ほど前行った浜名湖畔『TARI CANHA Murakush…
11月の3連休、ずっと行ってみたかった『富士山YMCAキャンプ場』へ行ってきました! 富士山エリアは静岡市から一番近いキャンプエリアなので 行きたくなったら1泊でいつでも行ける距離ではありましたが ・宿泊費が高めなので頻…
2020年のお盆キャンプは、長野の青木湖へ行ってきました! 地元静岡はもちろん、 全国的に酷暑のお盆となりましたが、 あちこちで35度超えが当たり前の時期に、 青木湖は一番暑い時間でも32,3度。 朝夕は涼しく、夜間は羽…
7月の海の日の連休は、海ではなく川へ行ってきました! 夏の4連休、2か月前を切ってからサイトを探し始めたため、 (しかもグルキャンにしたかったから2サイト2泊で) なかなかキャンプ場が見つからず、 以前からちょっと気にな…