オフシーズンでも賑わう!冬の『ふもとっぱら』へ
12月初旬の週末、全国的に寒気がやってくるというタイミングで、 標高830m、朝霧高原にあるキャンパーの聖地、 『ふもとっぱら』にキャンプに行ってきました。 静岡が全国に誇れるキャンプ場! 遠方からお洒落キャンパーもたく…
キャンプ場レポート
12月初旬の週末、全国的に寒気がやってくるというタイミングで、 標高830m、朝霧高原にあるキャンパーの聖地、 『ふもとっぱら』にキャンプに行ってきました。 静岡が全国に誇れるキャンプ場! 遠方からお洒落キャンパーもたく…
キャンプ場レポート
先日、ずっと行ってみたいと思っていた、 知る人ぞ知る(?) 静岡が誇る絶景キャンプ場、 『だるま山高原キャンプ場』へ、 弾丸キャンプで行ってきました。 絶景キャンプ場、と言っても、 景色がよく見えるサイトは3サイトしか無…
静岡のキャンプ場
静岡県西部、掛川市の山間部にある『ならここの里』は、 使い勝手抜群、県民のホーム的なキャンプ場です!(と、個人的に思っている)。 1.大きくはないけどゆっくりくつろぐには十分な温泉、 うどんや蕎麦が美味しい食事処があるの…
キャンプ場レポート
先日、愛知県は豊川市の友人とキャンプ場のロッジに1泊してきました。 この日は元々、夫不在の休日と分かっていたので、 母子同士だけでも泊まり易い宿・・ とコテージやバンガローを探し、 豊川市と静岡市のちょうど間らへんとなる…
静岡のキャンプ場
こんにちは。 来ましたね! キャンプのベストシーズンが!! 寒さが和らぎ、暑くもなく、新緑がキレイ! 虫もまだ少ない! 外でのんびりするのが気持ちいい最高の季節です♡ そんな4月半ば、静岡は大井川のそば、 大井川鉄道のS…
静岡のキャンプ場
2017年の夏からキャンプを始めて以来、 最も長くキャンプへ行けなかった3か月・・ 親も子もほんとキャンプロスでした・・ でもついに! 今年初キャンプ! 近いところも考えたけど キャンプロスだった心を癒すにはやっぱり・・…
キャンプ場レポート
11月の3連休、なか日に長男の習い事が入っていてキャンプへ行けない‥ いや、我らはキャンプ場に恵まれた静岡県民! 頑張れば習い事終了後の15時出発で日の入り前に設営できるのでは?! と弾丸(?)キャンプを決行しました! …
静岡のキャンプ場
1ヶ月程前になってしまいますが、浜松市天竜区春野町の 『明野(あすの)キャンプ場』に1泊した際のキャンプ場レポートです。 ざっくり基本情報 ざっくり解説 ③施設の使い易さ 設備は当初それほど期待していませんでしたが トイ…