【スキー場レポ】スキーデビューに!ブランシュたかやまスキーリゾート



今期から家族でスキーを開始したので
冬期はスキー場のレポもしていこうと思います♪

とはいえ、ゲレンデではまだまだ余裕がないので
なかなか全貌がつかめず
(夫はともかく私は初級コースばかり滑っているw)
レポできる範囲はかなり限定的。

ビギナーにゲレンデを解説されても‥
と思われるでしょうが、
自分のレベルアップと共に少しずつ情報を増やしていければと思います(^^;

今回は家族揃っては初のゲレンデとなった
『ブランシュたかやまスキーリゾート』
について。

シーズン後半からの参戦だったこともあり、
家族での出撃回数は計5日間。

そのうち初日と4日目に行ったのが『ブランシュ』でした。

駐車場からすぐリフト!

『ブランシュ』には第一駐車場と、
より標高の高い第二駐車場があり、
どちらを拠点にするかで全く滑り方が変わります。

超初級者とちびっこ連れは第一駐車場一択!

駐車場とリフトの距離感。近!!

初級コースとちびっこゾーン、
スクール申込&レンタルなど、
初級者とファミリー向けの施設は第一駐車場まわりにあります。

慣れない初心者にとっては、
重いスキーブーツを履いての移動は、数mでもカットしたいもの。
ここでは
駐車場~売店(リフト券・食堂)~リフト間がほぼフラット
(※建物への出入口に段差はあるけど)
かつ各間数メートルしか離れていない!
というのがとてもありがたい^^

駐車場に面した管理棟(奥に食堂などが続く)

長いソリゲレンデ!ソリ無料!!(※入場料は必要)

ちびっこゾーン『ちびっこわんぱーく』も駐車場からすぐ行けます。

HPより拝借。

でもHPやパンフレットのイメージとちょっと違います。
(↑これよくあることだと後々分かってくる)

雪で自由に遊べる場所。しかし雪が固かったw

初回に行った時は食堂前にあった、雪で遊ぶところ。
(ゆるく囲ってあるだけなので、たぶん無料)
暖冬影響か日中暖かかったせいもあるのか、雪がカチコチで遊びにくいw

でもオモチャが自由に使えるのはありがたい。
今期、他ゲレンデではこういう配慮には出会わなかったです。

綺麗な丸になるのが楽しいようで。

うちの下二人は延々と雪玉作ってましたw
スノーボールを作るだけのこのオモチャ、売店で買うと結構するんですよ。。
(後日他のゲレンデで買わされることに)

そしてメインの有料ゾーン。
とはいえチケットのチェックはスノーウォーカーの降り口でしかしていないので、
エリアに入るのは実質自由なかんじでした。

長いソリゲレンデ。

当初うちの下二人には思いの外ウケなかったのですが、
ソリゲレンデが長いし、ほどよくスピードも出て良いです。

そして何より嬉しい特徴が、
色んなソリが無料で使えるという点。

自由に使えるソリたち。

入場券とセットでソリがついてくるゲレンデはあるようですが、
それおそらく、ふつうのソリですよね。
ここでは他ゲレンデでは有料レベルの変わったソリも使えます。
(ハンドルついてるやつは小学生以上にも人気)

スキーデビューへのステップが踏みやすいゲレンデ

超緩やかな傾斜で練習できる

小学生未満の幼児にとっては、
リフトに乗れるレベルまで行くのもなかなか大変・・

ここでは長いソリゲレンデのさらに少し上までスノーウォーカーで上がれ、
かつそこから下るゲレンデの傾斜はかなり緩やかなので
(少し滑れるようになると緩やかすぎるほど)
スキーデビューに最適です♪

緩やかなゲレンデでスキーを教えてもらう息子。

リフトに乗っても緩やかで安心♪

スノーウォーカーは安心ではありますが、
なにせ、歩くほどの速さで、ゆっくり^^;

早くリフトデビューできるにこしたことはありません。

でもここならリフトに乗っても安心です!
第一リフトからのコースはかなり緩やか。
リフトから降りて滑るのが初めてでも恐怖心無く滑れると思います^^

慣れたら中腹より上で滑ろう

第一リフト、遅くて長い!!

コース全体はこんなかんじ。

HPより、コース説明図。

第一ペアリフトから下のコース(図②の『キッズファンコース』)は
ほんとに緩やかな傾斜が長く続くので、
リフトデビューには安心で良いのですが、
(うちの長男もスクールでリフトデビューできて伸びました)
慣れてくるとちょっと緩やかすぎます。

そしてこのリフトが‥

遅い!長い!!w

第一リフトからの眺め。

長くても7~8分というのが平均的?と思うのですが、
15分ぐらいかかります。
基本的に林の中が長く、特別雄大な景色が広がるでもなく・・暇w

少し滑れるようになれば第二リフトに乗り換えて最上部へ行き、
もうひとつの初級コース(図①の)『モミの木樹氷コース』でも
それほど急なポイントはなく、コースも長いので楽しめます。

最上部からの眺めなど

最上部へは初級者だと、第二ペアリフトで上がれます。

第2ペアリフトを降りたあたりから。

リフトの高さより数メートル上がったところが山頂になっているので
板のままでは行けませんが、板をはずして10数メートル歩けば
展望スペースへ行けます。

山頂からの眺め。

スキー地蔵なるものがスキー客の安全を見守ってくれてるw

スキー地蔵。

『樹氷コース』というとおり、
基本的には林間のコースなのでゲレンデからは
特別景色が良いポイントはあまり無いですが、
それなりの長さと変化があるので楽しめます。

一度最下部まで下りてしまうと、
また第1ペアリフトで時間を取られてしまうので
なるべく第2ペアリフト以上のエリアで滑るのが良いです。

施設・ごはん

ごはん、ふつうです!笑。

第一駐車場からすぐの管理施設には食堂もあります。

ゲレンデから見た管理施設。左側が食堂。

ハイシーズンには混み合うようですが、
我が家が行った時は2回ともそれほど混んでいませんでした。

食堂内。

 

味‥ふつうです。特に美味しいとも言えない(^_^;)

第二駐車場の近くにもレストランやカフェがあり、
そちらの方が美味しいということも聞きましたが‥
(しかも3つもお店がある。こちらは1つしかない。)

リフトに乗れない幼児がいる場合の選択肢はここのみですね^^;

リフト前に鎮座する車両。男児は引き寄せられる。

第一リフト前には電車の車両が置かれ、
無料で使える休憩スペースとして開放されているので
お弁当持参する元気のある方は、
こじんまりした空間で落ち着いて食事できていいかも。。

内部はストーブで暖か、自販機もあり。

ストーブも置かれて十分暖かかったですよ。

初心者ファミリーに優しい動線

ここのトイレはウォシュレット無し。
でも汚い印象もなく、特筆すべきことはないが、問題もない。
ふつうです!w

チケット売場の方、スクール受付の方の応対は丁寧。
総合インフォメーション(?)的な窓口の方は、
二度ほど落し物の問い合わせに行きましたが(つまり行く度にw)、
とてもにこやかで良い印象でした。

受付がまとまってるのは楽チン♪奥には託児所も。

あとこちらには託児所も併設しています。
(夫は滑れない末っ子を預ける気満々でしたが、
おそらく嫌がるだろう、、私はそこまでして滑れなくてもいいな、
と預けず。1歳前後頃だったら誤魔化せたかもしれないが‥)

どこも見た目はふつう、な施設ではありますが、
チケット購入・インフォメーション・スクール受付・レンタル受付・売店・食堂・託児所、
と、色々な機能がコンパクトにまとまっていて
動線が短く済むのはどこでもそうなっているわけではないので、
(今期行ったゲレンデ内ではこんなにまとまってるのはここだけでした)
ありがたいことです^^
スキーブーツ重いんでw ←こればっか。でもこれ基本w

まとめとおまけ

以上より、
『ブランシュたかやまスキーリゾート』が
ファミリーのスキーデビューに最適♪
ということが少しでも伝わったかなと思います。

そしてこちらのゲレンデ、
マスコットキャラ「しろっくまん」が出没するようです。

マスコットキャラの「しろっくまん」に遭遇!

うちの長男は傾斜が緩く止まってしまいそうなポイントで
背中を押してもらったらしいw
(夫と滑っている時)

しろっくまん、
公式フェイスブックなどで滑りを披露しているのですが、
さすがゲレンデの顔!な滑りです。
(私が滑りを語るのもおこがましいが)
着ぐるみ着ながらも軽快な動きでコブなんかも滑っていたので
中の人は余程上手いんでしょうね・・w(*゚o゚*)w

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

静岡市在住、長男(11)次男(8)長女(6)を育てる母です。 お出かけが大好きで週末はどこかしらへ出かけているので 子どもとキャンプ・旅行・公園などのお出かけ記録をメインに、 育児、読書の記録を綴っていこうと思います。 また仕事は建築士をしているので、 職業柄、アウトドアのお出かけにも建築士的視点が混ざっています。